「Xbox Games Showcase 2024」が配信され、これから発売が楽しみなゲームがたくさんあることを世界中のプレイヤーにお見せすることができました。Activision、Bethesda、Blizzard、Xbox Game Studios、さらには Xbox 向けに開発されている数多くのパートナーのファンにとって、お馴染みのフランチャイズや新作ゲームなど、今後発売される新作の情報をお伝えすることができました。
『Gears of War: E-Day』や『Doom: The Dark Ages』といった人気シリーズ最新作を発表しただけでなく、『State of Decay 3』、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』、『Perfect Dark』、『South of Midnight』といった話題作の最新情報もお伝えし、初公開となる『Starfield: Shattered Space』の情報もお披露目することができました。さらに『World of Warcraft』の次期拡張パック『The War Within』の発売日も、本配信を通して明らかになりました。
パートナー各社からは、『アサシン クリード シャドウズ』のゲームプレイ映像を世界初公開し、期待作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』では冒険を共にするパーティー メンバーを解説、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ではビッグボスの復活を全世界に向けてお見せしました。さらに『Expedition33』や『Atomfall』、『Winter Burrow』など多数の注目新作タイトルも発表され、充実の内容となりました。
さらに、今年のホリデー シーズンに向けて、現行ラインアップに加わる新しい Xbox Series X|S コンソール 3 機種を初公開しました。これらが発売することで、既存のコンソールと同じ速度とパフォーマンスを備えつつ、デザイン、ストレージ、価格のオプションを拡充し、よりユーザーのニーズに合致したコンソールが提供できるようになります。
そして、「Call of Duty」シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』のゲームプレイ映像も公開となり、続いて配信された「Call of Duty: Black Ops 6 Direct」にて、本作を深く掘り下げた番組をお届けしました。生配信をご視聴できなかった方は、この大ボリューム、かつ 2 部構成の配信で発表された内容をぜひご確認ください。

「Xbox Games Showcase 2024」は、お見せしたいもののほんの一部に過ぎません。今週 6 月 10 日からポッドキャスト番組「Official Xbox Podcast」にて、開発者とのディスカッションなど、さらにディープな内容をお届けします。明日は『Avowed』のゲームプレイに関する情報の拡大版から始まり、水曜日には『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の最新情報を Xbox YouTube チャンネルやポッドキャストでお届けする予定です。もし読むほうがお好きであれば、各エピソードの内容を詳細に解説した Xbox Wire Japan の記事が公開される予定です。
以下に、「Xbox Games Showcase 2024」で発表されたすべての情報をご紹介します。
Activision、Bethesda、Blizzard、Xbox Game Studios から発表された新作タイトル
『Age of Mythology: Retold』は初のゲームプレイトレーラーを公開!
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、クラウド、またはGame Pass で初日からプレイ可能
『Age of Empire』シリーズの World’s Edge は、近日発売予定の『Age of Mythology: Retold』のゲームプレイ映像を公開しました。
『Age of Mythology: Retold』は、2002 年に発売された『Age of Mythology』で好評だった部分を残し、最新リアルタイム ストラテジーのデザイン、ビジュアル、そしてゲームプレイを融合させた作品です。「Xbox Games Showcase 2024」で新たに公開されたトレーラーでは、エキサイティングなアクションと神の持つ力、そして新たにデザインされた神々のビジュアルが披露されました。World’s Edge の制作チームは、『Age of Mythology: Retold』の発売日が 2024 年 9 月 4 日であること、そして「Age of Empires」シリーズとしては初めて Windows PC 版とコンソール版が同時に発売されることも発表されました。
『Age of Mythology: Retold』は現在予約受付中です。
『Avowed』の魅惑的なストーリーを紹介
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、クラウド、または Game Pass で初日からプレイ可能
Obsidian Entertainment の新作『Avowed』がいよいよ 2024 年に発売です。未知の荒野「Living Lands」への探検に備えましょう。今回公開された新ストーリー トレーラーでは、驚くべき旅の詳細とゲームに登場する 4 人の仲間の 1 人である Giatta が紹介されました。Aedyran 帝国の特使として、あなたは Dreamscourge と呼ばれる謎の疫病を探る任務を負っています。この疫病は Living Lands に混乱を引き起こしています。危険ながらも魅惑的で未知なる冒険で、運命を切り開きましょう。
『Avowed』は 2024 年に発売予定です。
「Call of Duty: Black Ops 6 Direct」でキャンペーン、マルチプレイ、ゾンビの詳細が明らかに
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、Steam、Battle.net、PlayStation 5、PlayStation 4、または Game Pass で初日からプレイ可能
「Call of Duty」シリーズの最新作『Call of Duty: Black Ops 6』が 10 月 25 日に発売されます。Treyarch と Raven Software が開発した本作は、何もかもが思い通りにいかないスパイ アクション スリラーです。1990 年代初頭という激動の時代を舞台に、予測不能な物語が展開します。影のような見えざる力が米国政府に浸透した今、プレイヤーは反勢力となることを強いられます。
魅力的な新キャンペーンに加え、本作では「オムニムーブメント」のような新機軸が採用されており、プレイヤーはあらゆる方向にダッシュ、スライディング、ダイブが可能となり、あらゆるゲーム モードでアクション ヒーローのように動くことができます。クラシック プレステージの復活、シアター モード、そしてラウンド ベースのゾンビ モードなど、誰もが楽しめる要素が満載です。
『Call of Duty: Black Ops 6』は、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation 5、PlayStation 4、Windows PC で 10 月 25 日に発売します。Xbox Game Pass の会員なら発売初日からプレイできます。
『Doom: The Dark Ages 』が 2025 年に発売
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、PlayStation 5、または Game Passで初日からプレイ可能
本日、世界初公開となった『Doom: The Dark Ages』は、id Software が贈る伝説的なダーク ファンタジー アクション FPS シリーズの最新作です。誰も止められないドゥーム スレイヤーの復活を体験しましょう!
『Doom』 (2016年) の前日譚となる『Doom: The Dark Ages』では、プレイヤーは強力なスレイヤーのバイザーを装着して、神々や王、モンスターと激しくもリアルな戦闘を繰り返しつつ、悪魔の大群を迎え撃ちます。超人的なスキルと武器に加え、スレイヤーは巨大なアトランメカを駆使して巨獣と格闘し、ジェット燃料を搭載したサイボーグのウォー ドラゴンという獰猛な乗り物で空を我が物顔で支配することもできます。
ショットガン、シールド ソー、フレイルを装備して、2025 年発売予定の『Doom: The Dark Ages』が Xbox Game Pass、Xbox Series X|S、Windows PC に登場するとき、あらゆる敵に真っ向から勝負を挑むことになるでしょう。Microsoft Store で『Doom: The Dark Ages』を欲しい物リストに追加しておくことを忘れずに。
Playground Games の新作『Fable』のトレーラーで「ヒーローとは何か?」を問う
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、または Game Passで初日からプレイ可能
ヒーローになるとは、どういうことでしょうか? 昨年の予告編では、庭師から巨人になったデイヴがその疑問に答えていましたが、今年はイギリスのコメディ俳優マット キング (Matt King) が演じるハンフリーが、よりダークなテイストで話を展開しています。ハンフリーはかつてアルビオンで最も偉大なヒーローでしたが、その栄光の日々はすでに過去のものです。ハンフリーが引退を余儀なくされたのは、過去にまつわる謎の人物がアルビオンの存在そのものを脅かしたからです。
Playground Games は、2025 年に発売予定となっている『Fable』について、開発サポートとして Eidos Montreal が参加していることを正式に発表しました。欲しい物リストへの追加やその他の情報については、xbox.com/fable をご覧ください。
「Gears of War」シリーズの新たな夜明けを告げる『Gears of War: E-Day』
『Gears of War: E-Day』は「Gears of War」シリーズ最新作で、ローカストの侵攻が始まったエマージェンス デーが舞台となります。1 作目である『Gears of War』の 14 年前、英雄マーカス フェニックスとドム サンチャゴが彼らの故郷で、新たな悪夢に立ち向かいます。グロテスクで執拗な地底の怪物であるローカストは、地下から姿を現し、今まさに人類を完全に包囲しようとしています。
シリーズ最新作のアナウンス トレーラーでは、開発スタジオ The Coalition と Blur Studio がタッグを組み、「Unreal Engine 5」のゲーム内アセットを使用して見事なトレーラーを制作しました。このトレーラーには、2006 年の象徴的な CM でゲイリー ジュールズ (Gary Jules) が演奏した「Mad World」の新しいインストゥルメンタル カバーが使用されています。このトレーラーは 4K 解像度、30fps、5.1 ステレオ サウンドで作成されていますが、ストリーミング用に最適化されたものであり、この描写が最終的なゲームのパフォーマンスを表すものではありません。
詳しくは Xbox Wire Japan に掲載された開発者インタビューをご覧ください。
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の新しい予告編
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、または Game Passで初日からプレイ可能
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』では、歴史上最大の謎を解き明かすため、有名な考古学者インディとなって邪悪な勢力と対峙します。「Xbox Games Showcase」では、まったく新しいゲームプレイと、ゲーム中の重要な場面のシーンが初公開となりました。傍受された通信に導かれ、インディとジーナはヒマラヤ山脈へ向かい、そこで彼らは驚くべき発見をすることになります。
Xbox Series X|S と Windows PC で今年後半に発売される『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』は、Game Pass メンバーなら発売初日からプレイできます!
11 月 19 日、さらに新しくなった『Microsoft Flight Simulator 2024』で大空に飛び立とう
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、クラウド、または Game Passで初日からプレイ可能
シリーズ最新作『Microsoft Flight Simulator 2024』は、コンシューマー向けフライト シミュレーターとしては、これまでで最も野心的な作品です。最大かつ最も多様で、詳細な航空機群、完全な空港と航空交通の表現、そしてこれまでで最も視覚的に美しくて見事なまでに地球そのものを描写していることが特徴です。
この革新的なシミュレーターは、シミュレーション、クラウド、機械学習、グラフィック、ゲーミングの最新技術を活用して設計されています。『Microsoft Flight Simulator 2024』は、単に航空機を操作するだけにとどまらず、フライト シミュレーター ファンたちが航空業界で働く夢を見て、そして実現するための場所でもあります。
空中消防、捜索救助、定期旅客便、遠隔地からの貨物輸送、VIP チャーター サービス、エア レースなどの様々な機能が搭載されており、フライト シミュレーター ファンの皆さんは飛行の楽しさだけでなく、憧れていたパイロットとしてのキャリアを体験することができます。『Microsoft Flight Simulator 2024』は、11 月 19 日に Windows PC とXbox Series X|S で発売され、発売初日から Game Pass でもプレイ可能です。
『Perfect Dark』のゲームプレイ映像を初公開
ジョアンナ ダークを主人公とする秘密諜報員シリーズのリブート版として、The Initiative が開発を進めている『Perfect Dark』のゲームプレイを本日初公開しました。
近未来、地球は大きな災害に見舞われ、世界中の生態系が崩壊の危機に瀕しています。完全新作の『Perfect Dark』では、dataDyne 社のエリート エージェントであるジョアンナ ダークとなって、世界最重要指名手配犯ダニエル キャリントンを追い詰め、何百万人もの命を脅かす技術革新の背後にある謎を解き明かすことになります。
このトレーラーでは、ジョアンナがゲームの舞台であるカイロに降り立つところから始まり、近未来 SF ストーリーに隠された謎を垣間見ることができます。さらには華麗な移動、ガジェット、近接戦闘、銃撃戦、ステルスなど様々な要素を融合させた、究極のスパイ エージェント体験を紹介しています。
詳しくは、Xbox Wire Japan の独占解説記事をご覧ください。
『South of Midnight』のゲームプレイ映像を初公開! 巨大な怪物「Two-Toed Tom」登場!!
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、クラウド、または Game Pass で初日からプレイ可能
『We Happy Few』を制作した Compulsion Games による美しいサード パーソン アクション アドベンチャー ゲーム『South of Midnight』は、2025 年の発売に先駆けて「Xbox Games Showcase」にて初のゲームプレイ映像を公開しました。映像では、主人公「Hazel (ヘイゼル)」と新たに公開されたコンパニオンのキャットフィッシュがミシシッピ デルタを彷彿させる冠水地帯を旅する様子が描かれ、作中に潜むモンスター キングの 1 体と対峙することになります。今回公開されたのは、食欲旺盛な巨大ワニ「Two-Toed Tom」で、専用のテーマ ソングまであるようです。
トレーラーでは戦闘や移動の様子、Hazel が使う魔法の力も披露され、ゲームの舞台である暗くも美しいアメリカ南部の雰囲気を味わうことができます。
オープンワールド ゾンビ サバイバル ゲーム『State of Decay 3』が新トレーラーを公開
本日の「Xbox Games Showcase」にて、Undead Labs は『State of Decay 3』の新トレーラーを公開し、この野心的なオープンワールド ゾンビ サバイバル ゲームを詳しく紹介しました。『State of Decay 2』から続くファン待望の本作は、シリーズとスタジオにとって大きな飛躍を遂げる作品となるでしょう。
『State of Decay 3』では、世界が終末を迎えて数年が経過しており、進化し続けるゾンビの脅威が全土を支配しています。プレイヤーは反撃して土地を取り戻し、生存者たちのコミュニティーを切り開いていくことになります。シリーズのファンなら、新トレーラーにお馴染みの要素が散りばめられていることに気が付くでしょう。残虐な戦闘、生存者グループへの脅威を協力して撃退すること、走行中に車のドアを開けてゾンビにぶつかること……などです。しかし、見れば見るほど、『State of Decay 3』が Undead Labs にとってもっとも野心的な作品になるだろうというヒントが見えてきます。
ワールド プレミアとパートナーの新作タイトル
『アサシン クリード シャドウズ』のゲームプレイ映像を初公開
Xbox Series X|S (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『アサシン クリード シャドウズ』は、Xbox Series X|S 向けタイトルとして 11 月 15 日に発売予定となっています。プレイヤーは、伊賀出身の熟練した忍である奈緒江と、『アサシン クリード』初の完全プレイアブルな歴史上の人物であり、強力なサムライである「弥助」を操作し、16 世紀の日本を探索できます。本日のゲームプレイ トレーラーでは、弥助と奈緒江の装備や能力の違い (そして互いをどのように補い合うのか)、ゲームの世界観、四季の移り変わりを確認できました。ゲームプレイ映像の完全版は、6 月 11 日午前 4 時から始まる「Ubisoft Forward」で公開されます。
『Atomfall』で生き残り、探検し、真実を暴く
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
イギリスの田園地帯を舞台に、のどかなパブ、趣のある村、赤い電話ボックスが点在していますが、事態が日常とかけ離れていることがわかります。愛され続けている「Sniper Elite」シリーズや「Zombie Army」シリーズを手掛けた Rebellion が開発した『Atomfall』は、1957 年にイングランド北部で発生した現実の核災害からインスピレーションを得ています。このゲームは、核災害発生から 5 年後、隔離区域に閉じ込められたプレイヤーを描くフィクションの物語です。
田舎、村、集落を探索し、途中で奇妙な人々、邪悪なカルト、不正な政府機関などに出会いながら、このオープンワールドの世界で真実を探し出しましょう。1 人用のサバイバル アクション ゲームである本作では、戦後のイギリスと冷戦時代のパラノイア、フォーク ホラー、古典的なイングリッシュ SF の要素を融合させた、没入感のあるスリリングなゲーム体験を楽しめます。
『Atomfall』は Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC で 2025 年にリリース予定で、Game Passでも発売初日からプレイ可能です。『Atomfall』のさらなる詳細については、近日中にスタジオから発表がある予定です。
Sandfall Interactive による渾身の一作『Clair Obscur: Expedition 33』
Xbox Series X|S、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『Clair Obscur: Expedition 33』は、ベル エポックにインスパイアされた、美しくシュールな新世界へと誘うリアクティブ ターン制 RPG です。、ベル エポックとは、19 世紀末から 20 世紀初頭にかけてフランスが世界中の芸術文化に大きな影響を及ぼした、豪華絢爛な美しさで知られる時代 (19 世紀末から 20 世紀初頭) のことです。
「画家」が作り出す死の連鎖を終わらせるという不可能な任務に挑む遠征隊の一員として、広大で美しいファンタジー世界を旅ししょう。恐ろしい敵と戦い、伝説の生き物と縁をつなぎ、かつてやってきた人々の痕跡を発見する冒険が始まります。
本作は本日から Xbox Store で欲しい物リストに追加することができます。また、最新情報を入手するために、@Expedition33 (旧Twitter) をフォローしておきましょう。
新トレーラーで『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』を初公開
Xbox Series X|S (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
BioWare とエレクトロニック・アーツは、『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』の新トレーラーを公開しました。このトレーラーでは、それぞれ豊かなバックストーリーを持つ 7 人の仲間たちと出会い、彼らと共にヴェイルの守護者として奮闘する様子が描かれています。
「ドラゴンエイジ」シリーズの物語、世界観、キャラクターをさらに発展させた本作において、プレイヤーは険しい荒野、危険な迷宮、そしてきらびやかな都市がひしめく、争いと秘密の魔法に満ちた活気ある土地へと足を踏み入れることになります。仲間と共に、何世紀も存在した闇から解き放たれ、世界を滅ぼそうとする堕落した古代の神々に立ち向かうことになります。セダスには頼りになる人物が必要であり、その人物こそがプレイヤーです。新人ヒーローとして、「ドラゴンエイジ」の世界で立ち上がりましょう。なりたい自分になり、好きなようにプレイして、神々による世界汚染を食い止めるのです。
ソウルライクな新作『Flintlock: The Siege of Dawn』は 7 月 18 日発売
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
人気のアクション RPG『Ashen』を開発した A44 Games による新作『Flintlock: The Siege of Dawn』が、7 月 18 日に発売されることが発表されました。舞台となるのは荒廃した世界、キアン。プレイヤーはフリントロック式銃のエキスパート、ノル ヴァネックを操作し、この世界に侵入した神々を退治する旅に出ます。
ソウルライクのメカニクスと歯ごたえのある高速戦闘システムを融合させた本作では、斧を使った近接攻撃、フリントロック式の銃を使った攻撃、そして魔法を組み合わせた強力なコンボを繰り出すことができます。生き残るためには、プレイヤーのスキルが試されることでしょう。
本作は現在予約受付中で、デラックス エディションでは追加コスチュームや武器のカスタマイズ オプションが用意されています。
『FragPunk』が「Showcase」に登場!
Xbox Series X|S、Windows PC (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
新しい対戦型 FPS をお探しですか? 『FragPunk』は、5 対 5 のチーム対戦型ヒーロー シューティング ゲームで、ラウンドごとにパワーアップ カードを戦術に組み込みます。「Xbox Games Showcase 2024」で初公開された『FragPunk』は、70 枚を超えるシャード カード、10 人のヒーロー、14 種類の武器、4 つのマップで繰り広げられる駆け引きと、テンポの良い戦闘と豊富なシナジーやカウンターによって、ヒーロー シューティング ゲームというジャンルを席巻することでしょう!
オリジナル スターが帰ってくる! 『Life is Strange: Double Exposure』
Xbox Series X|S、Windows PC (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『Life is Strange: Double Exposure』の発表は、ユーザーに愛されるナラティブ アドベンチャー シリーズの復活の合図であることはもちろん、初代主人公であるマックス コールフィールドの復活も意味しています。アルカディア ベイで彼女を案内してから数年後、マックスは名門カレドン大学のアーティスト イン レジデンスとなり、『Double Exposure』でシリーズに戻ってきました。
しかし、不幸はすぐに訪れました。マックスの友人サフィが殺され、超自然的な要素が絡む本格的な殺人ミステリーに巻き込まれます。マックスが元々持っていた時間を巻き戻す力は、タイム ラインを完全にシフトさせる力へと変化しています。彼女を殺した犯人の正体を突き止めるため、サフィが無事でいる世界線と、サフィが死んだ後の世界線、平行して存在する 2 つの現実をそれぞれ探索することになります。『Life is Strange: Double Exposure』は 10 月 29 日発売で、アルティメット エディションを予約すると 10 月 15 日から2 章までプレイすることができます。
メカを作って一緒に戦う『Mecha Break』の Xbox 版が発表
Xbox Series X|S、Windows PC (その他のプラットフォームについては開発者サイトをご参照ください)
『Mecha Break』は、プレイヤーがさまざまな人型機動兵器の中から好きなものを選び、外見をカスタマイズして、危険な地形で巨大な戦闘マシンと戦うマルチプレイのメカ アクション シューティングです。
アドレナリン全開のバトル、電光石火の作戦、爆発的な火力に備えてください。『Mecha Break』の Xbox クローズド ベータが、2024 年 8 月には Xbox Series X 向けに実施され、2025 年にはすべてのプレイヤーが参加できるようになります。『Mecha Break』の特徴は、カスタマイズ可能なメカ、プレイヤーが作成したメカ パイロット、豊富なメカと武器タイプ、そして 3 つのゲーム モード (6 対 6 のバトルフィールド モード、3 対 3 のアリーナ モード、最大 60 人のPvEvP モード) が用意されており、究極のメカ対決を体験することができます。攻撃型、格闘型、防御型、狙撃型、支援型など、それぞれにユニークなプレイスタイルとツールセットを備えた多彩なメカが登場します。プレイヤーは、カスタム フルボディ塗装やアップグレード パーツで自身のメカを強化することができ、選択したプレイスタイルに合わせたスペックのメカを作成できます。
8 月に行われる Xbox Series X 向けクローズド ベータ テストでは、6 対 6 のバトルフィールド モードが目玉となります。チーム メンバーと協力し、激しい空中戦や地上戦を繰り広げながら、目的達成を目指しましょう。
クラシックを新たな解釈で甦らせる『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』
Xbox Series X|S (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は、レガシーな操作方法とオリジナル版の音声をそのままに、「Unreal Engine 5」のポテンシャルを最大限に引き出し、強化されたビジュアルとサウンドによって没入感溢れる世界を構築します。新たな三人称視点カメラと操作レイアウトにより、プレイヤーは直感的な操作で「METAL GEAR SOLID」サーガの序章を体験できます。プレイヤーは緊迫感溢れるスパイ サスペンスの中でスネークになりきり、スリリングな戦いに挑みましょう。
『Mixtape』 で最高のヒット曲を! 2025 年発売
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、クラウド、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『The Artful Escape』で数々の賞を受賞した Beethoven & Dinosaur が、最新作『Mixtape』を発表しました。高校生活最後の夜を過ごす 3 人が、一緒に最後の冒険に出かけます。最後のパーティーへ向かう途中、思い出の音楽に彩られたプレイリストが、彼らの記憶を鮮やかに蘇らせていきます。
“Teenage wasteland” (10 代の荒野) に身を置き、彼らを形作った重要な瞬間を探る様々な物語をプレイしましょう。スケート ボードや空を飛んだり、廃墟と化したテーマ パークで時間外に写真を撮ったりと、コミカルで楽しいゲームプレイの「ミックステープ」を通して、ストーリーが展開します。ファースト キスからラスト ダンスまで、それはまるで 10 代の友情のベスト ヒットを網羅するような体験が皆さんを待っています。『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のようなゲームと同様、『Mixtape』も小さなエピソードが集まることで物語が進行し、ゲームプレイのバラエティ、サプライズ、そしてコメディ色を強調しています。
ディーヴォ、ロキシー ミュージック、ラッシュ、スマッシング パンプキンズ、イギー ポップ、スーシー アンド ザ バンシーズ、ジョイ ディヴィジョンなどの音楽を収録しつつ、ゲームプレイと物語、そして音楽を効果的に融合させています。世代を象徴する音楽に乗せて、思い出のミックステープと共に過ごす、最後の夜を仲間たちと一緒に過ごしましょう。
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』 新トレーラー公開
Xbox Series X|S、Windows PC、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』の最新トレーラーが公開されました。新情報満載のこのトレーラーでは、ロケーションからミュータントとの遭遇まで、プレイヤーを待ち受ける様々な体験が紹介されています。拠点システムも公開され、プレイヤーが十分な休息をとり、次の激しいミッションに備えて体と装備を整える場所の詳細が判明しました。
ゲーム内の映像に物語の断片を織り交ぜた『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』のトレーラーでは、ノンリニアな物語を重要視していることを強調しています。「Time of Opportunities (チャンスの時)」というトレーラー名は、この容赦ない土地で待ち受ける無限の可能性を的確に表した名称です。あなたは「ゾーン」をどう認識していますか? そして、ゾーンはあなたをどのように記憶することになるのでしょうか。
今回は、ウクライナ語のナレーションをより多く聞くことができます。ウクライナのスタジオである GSC Game World は、多くのファンがゲームをウクライナ語で字幕付きで体験したいと思っていることを知っています。このトレーラーは、本作における体験がどのようなものかを理解してもらうことを目的としています。これを皮切りに、この夏は『S.T.A.L.K.E.R.2』情報が次々と出てくることでしょう。さらなる続報にご期待ください。
『Winter Burrow』は自然への愛から生まれた心温まるサバイバル体験
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、または Game Pass で初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては公式サイトをご参照ください)
冬をテーマにしたほっこり系サバイバル ゲーム『Winter Burrow』で、夢の巣穴を築き、雪化粧を施された魅力的なオープンワールドを探索しましょう。プレイヤーは小さなネズミとなり、連れ去られたおばさんを捜し求めながら、活気あふれる環境を冒険し、巣穴を修復するための資源を集めます。
『Winter Burrow』は、快適で居心地の良いゲーム要素と、難しくも取っつきやすいサバイバル要素を組み合わせたゲームです。自分の巣穴で過ごし、可愛らしい装飾品を作って周りを家庭的な雰囲気にしたり、寒い日でも暖かく過ごせるよう服を編んだり、森での採集に向けて準備を整えましょう。
最新情報を見逃さないために、Xbox Storeで『Winter Burrow』を欲しい物リストに追加し、X(旧Twitter)で開発会社 Pine Creek Games をフォローしましょう。
『明末:ウツロノハネ』 明代末期の闇を探る
Xbox Series X|S、Windows PC、またはゲームパスで初日からプレイ可能 (その他のプラットフォームについては開発者サイトをご参照ください)
戦乱の世となった明代末期の古蜀を舞台にした『明末:ウツロノハネ』は、ソウルライク アクション RPG です。Xbox Series X|S 向けに発売され、Game Pass なら初日からプレイ可能です。争乱する勢力と人間を怪物へと変貌させる謎の疫病が蔓延する、暗黒の明朝末期が舞台で、プレイヤーは記憶喪失の海賊戦士ウーチャンとなり、恐ろしい病でありながら絶大なパワーの源である “羽化病(うかびょう)” と呼ばれる謎の病と闘いながら過去と向き合っていきます。蜀の奥地を探検しながら、強力な魔法で武器を強化させていくことで、自分に合った戦闘スタイルが実現できるようになります。
グロテスクで醜悪な生物と戦い、古代の伝承を頼りに、残された人類を脅かす忍び寄る闇に立ち向かいましょう。ウーチャンの失われた記憶を辿る選択肢は、いくつかのエンディングへとプレイヤーを導きます。エンディングは、プレイヤーの選択、発見した秘密、そして信頼する仲間によって決定づけられます。ウーチャンにかけられた呪いの真実を明らかにし、蜀に平和をもたらすか、それとも迫りくる恐怖に屈するか……。この地の運命はあなたの手に委ねられています。
アップデート情報
『ディアブロIV: 憎悪の器』10 月 8 日発売! 今すぐ予約してゲーム内特典をゲットしよう
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、Battle.net、Steam、PlayStation 5、PlayStation 4
Blizzard Entertainment が贈る『ディアブロ IV』の新章に備えましょう。ゲーム初の拡張パック『憎悪の器』が 10 月 8 日に登場します。
完全新規のクラス「スピリットボーン」としてジャングルの頂点捕食者となることも可能です。メフィストの邪悪な陰謀を阻止すべく、ネイレルを探す旅が始まります。新たな敵が待ち受けるナハントゥのジャングルへと進出してみましょう。仲間と協力してチャレンジを突破し、豪華報酬を手に入れられる PvE 協力アクティビティにも挑戦してはいかがでしょうか。さらに、クエストを手助けしてくれる新たな傭兵を雇うことができます。傭兵は成長するにつれて強くなり、独自の能力で戦闘をサポートしてくれます。
10 月 8 日発売の『憎悪の器』を今すぐ予約購入すれば、ゲーム内報酬を先行でアンロックできます。
『The Elder Scrolls Online』、新トレーラーでタムリエルの冒険を再確認!
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、Steam、Epic Games Store、クラウド、PlayStation 5、PlayStation 4、Game Pass
『The Elder Scrolls Online』は、タムリエル第二紀の 10 年にわたる冒険を記念して、新トレーラーを公開しました。『The Elder Scrolls』シリーズの初心者もベテランも、増え続ける世界を探検し、冒険仲間たちとパーティーを組み、2400 万人以上のプレイヤーが受賞歴のあるこのオンライン RPG を体験している理由を知ることができます。
『ESO』の最新チャプター『The Elder Scrolls Online: Gold Road』が PC / Mac では好評発売中で、6 月 18 日にはXbox OneとXbox Series X|S 向けにも発売される予定です。忘れられたデイドラ公の復活の謎を解き明かし、書記システムを使って独自の能力を作り出し、『The Elder Scrolls IV: Oblivion』以来登場していないタムリエルの一部であるウェストウィールドに飛び込みましょう。『Gold Road』と現在開催中の 10 周年記念祝典の詳細については、elderscrollsonline.com をご覧ください。
『Fallout76: Skyline Valley』の発売日が新トレーラーとともに発表!
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、Steam、クラウド、PlayStation 5、PlayStation 4、または Game Pass なら初日からプレイ可能
『Skyline Valley』におけるワールドマップの大幅拡張により、荒れた地域を越えてアパラチア南部へ赴くことができるようになります。この絵のように美しい新地域「スカイライン バレー」では、かつてシェナンドー国立公園として知られていた森林地帯の中に、新たな探索場所が登場します。
Vault 63 を探し出し、その謎を解き明かしましょう。Vault に住まう電気を帯びたグール「ロスト」、そして謎めいた監督官ヒューゴ シュトルツの真実が明らかになります。「スカイライン バレー」に迫る電気ストームの原因とは? 新パブリック イベント「Dangerous Pastimes」では、ストームを追いかけ、新たなエリアボスである巨大なロボブレイン 3 体と戦います。
『Skyline Valley』は 6 月 12 日 (北米時間) に配信予定です。
『Sea of Thieves』シーズン 13 最新情報:悪いことをしても、時には良い気分になる!?
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC、Steam、クラウド、PlayStation 5、Game Pass
Rare は『Sea of Thieves』の新トレーラーで悪の側面を披露し、キャプテン フレイムハートの復活を告げ、プレイヤーにボス戦への参加を呼びかけました。このまったく新しいワールド イベントでは、海賊たちがフレイムハートの強力な旗艦を奪うために、スケルトンの乗組員を率いて敵に集中砲火を浴びせ、悪行に対する報酬を手に入れることになります。このスリリングな体験は、7 月 25 日に Xbox、PC、PS5 の全プレイヤー向けに無料アップデートとして配信される『Sea of Thieves』シーズン 13 の一部です。
『Starfield』の拡張パック『Shattered Space』予告編と 6 月アップデートのハイライト
Xbox Series X|S、Windows PC、Steam、Game Pass
宇宙の奥深くで、グレート サーペントの信者たちは謎に包まれて暮らしています。『Starfield』初の大型拡張パック『Shattered Space』で、壮大な新ストーリーを体験し、ヴァルーン家の領土を探索しましょう。公開されたトレーラーにて、ヴァルーン家の物語を開花見ることができます。『Shattered Space』は 2024 年後半に発売予定です。
また『Shattered Space』の初公開に加え、「Xbox Games Showcase 2024」の直後に『Starfield』の最新となる大型アップデートのハイライトが公開されました。6 月の主なアップデート内容は、Creation による公式 MOD サポート、賞金稼ぎの新機能と新クエスト、近接武器の改良などです。6 月アップデートは Xbox Series X|S とWindows PC 向けに配信中です。
ハードウェアに関するお知らせ
Xbox Series X|S コンソールで 3 つの新オプションが明らかに
今年のホリデー シーズンには、現在発売中のラインアップに加え、3 つの新しい Xbox Series X|S コンソールが登場します。これらの製品は、既存の Xbox Series ラインアップと同様の高水準な性能とパフォーマンスを提供しつつ、デザイン、ストレージ、価格の選択肢を増やすことで、よりプレイヤーの皆さんのニーズに合致した体験をお届けします。今後数カ月のうちに、各地域における推定小売価格等や予約の詳細を届けする予定です。新型コンソールについてもっと知りたい方は、こちらのXbox Wire Japan 記事をご覧ください。
「Xbox Games Showcase 2024」や「Call of Duty: Black Ops 6 Direct」で披露された素晴らしいゲーム ラインアップにより、今年は Xbox をアップグレードするにも、初めて Xbox に飛び込むにも、これまでで最高の年になるでしょう。
※この記事は米国時間 6 月 9 日 に公開された“Xbox Games Showcase 2024: Every Announcement and Reveal”を基にしています。