『33 Immortals』の最高に楽しくて愉快な地獄のパーティーへようこそ!

3 回目の死を迎えたあたりで、ひとりで『33 Immortals』に挑むのは危険、ということが私にははっきりと理解できました。ダンテの「神曲」にインスパイアされたこのゲームでは、さまざまな地獄の獣や生き物、苦しむ魂が、鮮明で美しい手描きのアニメーションで表現されています。アクション RPG を遊んだ経験があれば、一人でも迫りくる大群を撃退できるだろうと思っていたのですが、それが大きな間違いでした。地獄を旅する中で、他の反逆者の魂 (仲間) を見つけて一緒に旅をすることで、地獄の旅は少しだけ楽になるのです。

『33 Immortals』は、MMO レイド体験を凝縮したもので、33 人のプレイヤーが大きなワールド マップ上に配置されるアクション満載のローグライク ゲームです。黒焦げの建物や炎に囲まれた鋭い石槍が突き出ている土地が舞台となり、そこにはモンスターがあふれています。大量のモンスターです。

ゲームの序盤は、地獄を征服するための練習を受けつつ楽しみます。あなたの目標は Inferno (地獄) のボスである Lucifer (ルシファー) を倒すことですが、彼に到達するための Ascension Battle (昇天バトル) をアンロックするために、他のプレイヤーらと協力する必要があります。そのためには 12 の拷問部屋をクリアする必要があり、最大 6 人のプレイヤーとグループを組んで、複数のモンスターと戦うミニレイドを突破しなければなりません。ミニレイドをクリアすると、役立つ戦利品やリソースが獲得できます。それらを自分のキャラクターに取り込むことで、次の拷問部屋を突破できる確率を高めることができます。

この多層的なアプローチは、挑戦的でありながら、非常に楽しくプレイできました。私は地獄の過酷な環境に屈する (「モンスターに引き裂かれる」ともいいます) 前に、わずか 3 つの拷問部屋をクリアしただけでしたが、繰り返しプレイして学んだことがありました。Inferno で倒されてから再入場すると、クリアした拷問部屋の数はそのまま維持されるようでした。そのうえ、一緒に旅する仲間 (魂) の数が多いほど、生き残るチャンスも大きくなるようです。それもそのはず、32 人もの仲間がいれば、生存率がどれほど高まるかは想像できるでしょう。モンスターの波状攻撃に対してバランスのとれた攻撃を繰り出すべく、互いのスキルやクラスの能力に頼ることが成功の鍵となります。

自分と他の能力がどのように相互作用するか、しっかり理解しておくことも重要です。Inferno に突入する前に 4 つの武器から 1 つを選ぶことができますが、これはクラスの割り当てにもつながります。Bow of Hope (希望の弓 / シューター)、Sword of Justice (正義の剣 / タンク)、Daggers of Greed (強欲の短剣 / ファイター)、Staff of Sloth (怠惰の杖 / スペシャリスト) の 4 種類の武器にはそれぞれ、敵にダメージを与えることでゲージを溜めることができる主攻撃と副攻撃があります。

例えば、Sword of Justice で敵を攻撃すると Justice (正義) ポイントが獲得でき、それを使って強攻撃やガードなどの特別な攻撃を実行できるようになります。また、Daggers of Greed の場合は、敵に攻撃が命中すると Greed (強欲) ポイントが獲得でき、このポイントの量によって、ダウン攻撃で与えられるダメージ量が決定します。

これらの選択肢の中で私が最も気に入ったのは、弓の Bow of Hope です。なぜなら、敵の攻撃から適度な距離を保つことができたからです。矢が戻ってくる際にモンスターを切り裂く Guiding Light (導きの光) は、敵との位置取りによってはダメージを倍増させることができます。『33 Immortals』の戦闘システムは、常に攻撃的であるようにと促す方法が数多く存在することがとても気に入っています。

『33 Immortals』で使用される 3 種類の通貨についても、勉強しておきましょう。まず、敵を倒すことで獲得できるDust (ダスト) があります。Dust Shrine (ダストの祠) で使用し、Attack (攻撃力)、Vitality (体力)、Empathy (協力)などの特性をアップグレードするために使用できます。また、 Inferno の骨つぼやワールドチェストから入手できる Bone (骨) は、回復アイテムやワールド マップ内をワープできるテレポート ストーン、または拷問部屋にしかない便利な戦利品がたくさん獲得できるロックされたチェストを開けるためのキーを購入するために使います。そして、拷問部屋のチェストの中にある Shards (破片) は、後ほど解説しますが Dark Woods (暗黒の森) にいるときに武器のアップグレードなどで使用します。

Inferno を戦い抜くうえで重要なのは、キャラクターをアップグレードし、クラス能力の強化に集中することです。他のプレイヤーと協力することも、ここで獲得できるさまざまな通貨も、戦いを生き延びるのに役立ちます。『33 Immortals』のより難しいセクションをアンロックするために、他の仲間に頼る仕組みは、協力ゲームにおけるユニークなアプローチであり、自分がこれほど楽しむことになるとは思ってもみませんでした。しかしながら、主に他のプレイヤーを失望させる可能性の低い、自由に中断できるシングル プレイヤー体験を主に楽しんでいる筆者は、仕事などによって予告なしにゲームを中断することが増えてきています。こうしたプレイヤーは、マルチプレイが求められる環境では信頼が置ききれないものであり、同時に自身も参加することに躊躇が生まれます。

『33 Immortals』はそうした問題をワールド マップ上でいつでも利用可能な仲間 (魂) を余分に待機させておくことで、実にエレガントに解決しています。彼らはプレイヤーが抜けた場合、いつでも Inferno に飛び込んできてくれますが、やられてしまった場合は Dark Woods に帰ってしまい、今後入場することはできなくなります。この仕組みは同時に、プレイヤーが進行中のゲームにいつでも参加できるということも意味します。冒険の拠点である Dark Woods で、コスメや Perk (特典) に使える Shards を稼ぐために、ちょっとしたセッションに参加したい場合でも、その機会は十分すぎるほど得られます。Inferno に絶え間なく魂が出入りしていることは、『33 Immortals』の物語ともうまくかみ合っています。ここは地獄であり、救済のチャンスを求める呪われた魂が不足することはありません。そして、戦利品も同じように、豊富に散りばめられているようです。

前述の Dark Woods は、Inferno 領域内のセーフ ゾーンであり、敵は存在せず、著名な文学作品の登場人物と会話することで、次の挑戦に向けて魂をアップグレードすることができます。この場所では、拷問部屋や Inferno のエリート ボスとの戦いで獲得した Shards を消費することができます。

「神曲」の著者であるダンテと会話することで、体力が増加する Fortitude of Heart (不屈の心) や、モンスターに状態異常を与える Guiding Light (導きの光) など、さまざまな Perk を装備したりアップグレードしたりすることができます。Feat (偉業) レベルが上がると、さらに Perk を装備できるようになります (最大 6 つ)。Beatrice (「神曲」におけるダンテの導き手) も Dark Woods には登場し、プレイヤーの進行を手助けします。「モンスターを 35 体倒す」や「拷問部屋を 5 つクリアする」といった Feat の管理も行います。Feat を達成すると Feat ポイント (XP) が獲得でき、Feat レベルの上昇に貢献します。Feat レベルが上がると、武器のアップグレードなどの追加機能がアンロックされます。

また、ゲーム内のショップを管理する Charon (カロン) も登場し、メニューからは魂の装飾品を装備したり管理したりすることができます。カスタマイズ オプションの 1 つとして、プレイヤーのそばにペットを連れ歩くこともできます。最後に、古代ローマの詩人から名を取った Virgil (ヴァージル) も登場します。彼は、ゲームの仕組みを再確認したい場合や、前回のプレイであなたを倒した歯のある気持ち悪いカイコの正式名称をどうしても知りたいときのために、Compendium (コンペンディウム = 情報をまとめたもの) を管理しています。ちなみに、カイコの正式名称は Mangiatore です。

プレイしていくうちに、私は Beatrice (ベアトリス) とのやり取りに最も時間を費やしていることに気がつきました。レベルを上げ、最終的にはさらに多くの機能をアンロックしようと努力しましたが、私はどうやら Dark Woods のエリアが醸し出す雰囲気をいたく気に入ってしまいました。慌ただしい Inferno から少し離れ、キャラクターたちとやり取りしながら、『33 Immortals』のストーリーが展開していく中に安らぎを見つけたのかもしれません。

33 Immortals』を少しプレイしただけで、最初は単純なローグライク アクションに見えますが、遊んでみると驚くほど奥が深いゲームであることがわかりました。見どころはまだまだたくさんあります。Ascension Battle とはどんなものなのか? Lucifer と対峙するのはどれほど難しいのか? 第 2 の世界である Purgatorio (煉獄) は Inferno と比べてどれほど難しいのか? 自分の武器をどれほど強くできるのか? ビーグル犬を連れて地獄を駆け巡るのはどんな感じなのか? これらの質問はすべて、Xbox Game Preview タイトルとして配信中の『33 Immortals』で答えが見つかります。ぜひその答えを自分で確かめてください。

『33 Immortals』(ゲーム プレビュー) は、Xbox Series X|S、Windows PC、Xbox Game Pass Ultimate、PC Game Pass、および Xbox Cloud Gaming (Beta) にて好評配信中です。

※この記事は米国時間 3 月 18 日 に公開された“A Party in Hell: 33 Immortals is a Damned Good Time”を基にしています。