『Forza Motorsport』20 周年を富士見街道で祝おう

概要

  • 初代『Forza Motorsport』の発売から 20 周年を記念して、今年 5 月に「富士見街道」コースが復活します。
  • 「富士見街道」は 2005 年発売の『Forza Motorsport』より登場し、長年ファンの皆さんに愛されてきた本シリーズオリジナルの架空コースです。雄大な富士山の景色とともに、爽快なドリフトが楽しめる日本の峠道をモデルにデザインされています。

夢を追いかける場所

『Forza Motorsport』の第 1 作目の発売から 20 年が経とうとしています。その瞬間から、クルマ好きをゲーマーに、ゲーマーをクルマ好きにするための数十年にわたる旅が始まり、クルマへの情熱、レースのスキル、競争心、創造性にあふれた、今日の活気あるコミュニティへの形成と繋がりました。

2005 年のデビュー作以降、マイクロソフトは Xbox 360 で『Forza Motorsport 2』、同「3」、同「4」を、Xbox One で『Forza Motorsport 5』、同「6」、同「7」をリリース。2023 年には、Xbox Series X|S と Windows PC 向けの最新版『Forza Motorsport』を世に送り出し、革新的で没入感のある体験を創造するというビジョンを追求し続けてきました。

20 周年まであと 2 か月を切ったこの度、『Forza Motorsport』の 5 月のアップデートの一部として楽しめるようになるコンテンツをお知らせすることができ、嬉しく思います。同アップデートにて、Forza コミュニティの間で半ば伝説となっている待望のコースが復活を果たします。

2023 年 10 月の『Forza Motorsport』のリリース以降、Turn 10 Studios では、「富士見街道 (Fujimi Kaido)」を現代の水準で完全再現するという過去最大のコース プロジェクトに取り組んできました。144 か所の急カーブや、高さ 826 メートル (2,711 フィート) の頂きが待つ全長 16.5 km (10.24 マイル) のフルサーキット (Full Circuit) またはフルサーキット リバース (Full Circuit Reverse) でレースとドリフトをお楽しみください。

「富士見街道」という曲がりくねった日本の峠道を再現した雄大なコースで、仲間と一緒にドリフトを楽しむという最高の瞬間の再現――それが開発チームの目標です。現在、今年 5 月のアップデートでの反映に向けて、この「Forza」シリーズが誇る独自コースの改良や調整作業を進めており、皆さんに再び爽快でスリリングな体験を楽しんでいただける日が待ち遠しい限りです。

そして、「富士見街道」は『Forza Motorsport』のアニバーサリーコンテンツのほんの一部に過ぎません。アンロック可能なドライバースーツ、「キャリア」と「注目のマルチプレイヤー」の両方で開催されるスペシャルイベント、新テーマの「ライバル」チャレンジなどに加え、リクエストの多かったマシンも登場します。

「Forza Motorsport」シリーズ 20 周年に関しては、5 月のアップデートのリリースに向けて、今後さらに詳しくお知らせしていく予定です。最新情報については FacebookInstagramYouTubeDiscordX (旧 Twitter)@ForzaMotorsport 各 SNS をご覧ください。また、#ForzaMotorsport20 のタグで、ぜひ皆さんの「Forza Motorsport」の思い出もお聞かせください。

さらに、「Forza Newsletter」の登録者には、ゲームやコミュニティの情報を随時お届けしています。ご登録いただくと、特典として『Forza Motorsport』用の Otherworld ドライバースーツも手に入ります。

私たちがファンの皆さんと駆け抜けた 20 年は素晴らしいものでした。シリーズ 20 周年を迎えるこの1 年をプレイヤーの皆さんと分かち合えることを楽しみにしています。『Forza Motorsport』のサーキットで、この節目を一緒にお祝いしましょう。

※この記事は米国時間 2025 年 3 月 24 日に公開された “Celebrate 20 Years of Forza Motorsport with Fujimi Kaido” を基にしています。