『ファイナルファンタジーXVI』が Xbox Series X|S で本日発売

概要

  • スクウェア・エニックスの人気アクション RPG『ファイナルファンタジーXVI』が、Xbox Series X|S と Xbox PC で本日発売しました。
  • 「コンプリートエディション」ですべての DLC を含む完全な冒険をお楽しみください。
  • Xbox プラットフォームで一度購入すると、Xbox Play Anywhere を使用してコンソール、PC、クラウドでプレイ可能になります。また、完全なクロスプレイとクロスセーブに対応しています。
  • 『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』も今冬に発売予定です。これにより、「ファイナルファンタジー」シリーズのシングルプレイ用の全ナンバリング タイトルを Xbox プラットフォームでお楽しみいただけるようになります。

ファイナルファンタジーXVI』が Xbox で本日発売しました。

この美しいアクション RPG は、ドラマチックなストーリー、記憶に残るキャラクター、そしてスリリングなハイスピード バトルが満載の、ダークで危険な世界へとプレイヤーを誘います。圧倒的なスケールで繰り広げられる大規模な召喚獣同士のバトルも見逃せません。Xbox ユーザーは、Xbox Play Anywhere により、コンソールと PC の両方で本作をプレイできます。さらに、「コンプリート エディション」を購入すれば『ファイナルファンタジーXVI』のすべてをひとつのパッケージでお楽しみいただけます。

今回の発表により、「ファイナルファンタジー」シリーズのシングルプレイ用の全ナンバリング タイトルが Xbox で登場することになりました。『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』の発売も今冬に控えていますので、ぜひ引き続きご期待ください。

『ファイナルファンタジーXVI』とは?

「ファイナルファンタジー」シリーズといえば魅力的なストーリーが挙げられますが、『ファイナル ファンタジー XVI』のストーリーも、シリアスで骨太な、あらゆる意味で真の大作と呼べるものになっています。

舞台となるのは、かつてマザークリスタルの加護を受けた緑豊かな大地「ヴァリスゼア」。しかし、今や恐ろしい「黒の一帯」に蝕まれ、至るところに死の影が忍び寄っています。

大地が力を失うにつれ、国家間の均衡も揺らぎ始めています。彼らの運命は、特定の男女に宿る圧倒的な力を持つ存在「召喚獣」が握っており、その力を呼び起こせる特別な者たちは「ドミナント」と呼ばれ、世界中の国々から崇められ、また恐れられてもいます。

プレイヤーは、ロザリア公国の第一王子「クライヴ・ロズフィールド」としてプレイします。彼は、召喚獣「フェニックス」のドミナントである弟「ジョシュア」を守護することに誓いを立てていましたが、国が襲撃を受け、家族が引き裂かれ、混乱の中、新たな召喚獣「イフリート」が出現したことで平穏な日々は失われます。

そしてクライヴは復讐を誓い、ヴァリスゼアとの関係を永遠に変える道を歩み始めることになります。

シリーズ初の本格アクション RPG

クライヴの冒険は、故郷ロザリアの草原や森からダルメキアの灼熱の砂漠まで、世界中を駆け巡ります。プレイヤーは、巧みな操作とハイスピードなアクションによる戦闘システムで強敵たちと戦う、スリル満点のミッションに挑みます。

コンボを繰り出したり、華麗に攻撃をかわしたり、召喚獣の力を使って爽快な特殊攻撃を放ったりできます。ストーリーの進行とともに、クライヴはより多くの召喚獣の力を扱えるようになり、強烈な石の拳から素早い風の爪まで、様々な組み合わせやプレイスタイルを試す楽しみが増えていきます。

ストーリーの特定の場面では、召喚獣による戦闘も操作し、超巨大スケールの召喚獣たちが、文字通り地を揺るがすような規模で一対一のバトルを繰り広げることになります。それぞれのバトルがユニークで手応えのある、視覚的にも忘れられない饗宴となることでしょう。

もちろん、メイン ストーリー以外にもたくさんのことが楽しめます。サブクエストをクリアーして報酬を得たり、世界やそこに住む人々についてより深く知ったりすることができます。剣の腕試しとなる特別なモンスターを狩ったり、クリアー済みのストーリー ステージを再プレイしてハイスコアを狙ったり、特定のスキルの扱いが求められる特別な「クロノス石塔群」に挑戦したりすることも可能です。

やるべきことは盛りだくさん! です。

Xbox で発売されるバリエーション

Xbox では、『ファイナルファンタジーXVI』の「コンプリートエディション」と「通常版」の 2 種類のデジタル版が発売されます。一度ゲームを購入すれば、Xbox Play Anywhere を使用して Xbox 本体と PC の両方でプレイできるようになります。さらに、クロスセーブ機能にも対応しているため、どの Xbox プラットフォームからでもゲームを楽しむことが可能です。

いずれかの『ファイナルファンタジーXVI』を購入すると、以下のゲーム内アイテムを入手できます。

  • 武器「ブラッドソード」
  • 武器「ブレイブハート」
  • 武器「ブレイブブレイド」
  • ケットシーのラッキーチャーム
  • 楽譜《Sixteen Bells》

『Final Fantasy XVI』 コンプリートエディション

「コンプリートエディション」では、これまでに発売されたすべての DLC を含む、『ファイナルファンタジーXVI』の完全な体験が楽しめます。こちらにはふたつの追加ストーリーが収録されています。

「Echoes of the Fallen《空の残響》」

クライヴと仲間たちは、これまで遭遇したことのない奇妙な《黒いクリスタル》を見つけ、調査の末、遥か昔に滅びた《空の文明》の遺跡《賢者の塔》へと辿り着きます。この巨大な構造物には多くの秘密が隠されており、そのほとんどは極めて危険なものばかり。その先には、強大な力を誇る新たな敵「オメガ」との対決が待ち受けています。

この DLC には、ゲーム内の拠点にある「オーケストリオン」で「Away」の素晴らしいチップチューンバージョンが聴けるようになる「楽譜《古き旋律》」や、クライヴの武器の外観を『ファイナルファンタジーVII』の「バスターソード」に変更できる特典も収録されています。

「The Rising Tide《海の慟哭》」

この壮大な新しい物語は、クライヴが謎の手紙を受け取り、長い間行方不明となっている水の召喚獣「リヴァイアサン」と、そのドミナントの救出という、驚くべき依頼を受けるところから始まります。

この冒険でクライヴは、透き通る青い海や美しい森、そして数多くの新しいクエストが待ち受ける世界の秘境へと旅立ちます。新たなモンスターも登場し、その中には「ファイナルファンタジー」ファンなら誰もが背筋が凍るような「トンベリ」の姿も!

この追加コンテンツでは、新たなストーリーとクエストに加え、リヴァイアサンの力や水系のアビリティといった新たな召喚獣の力がクライヴに追加されます。遠距離攻撃や派手な技の数々により、新鮮なプレイスタイルを楽しむことが可能です。

ゲーム内アイテムも用意されており、武器「コルタナ」や、拠点にある「オーケストリオン」で聴ける「楽譜《天より降りし力》」「楽譜《混沌の渦動》」などが収録されています。

エキスパンション パス

「通常版」を購入して本作の虜になり、クライヴの冒険をもっと楽しみたいと思った場合もご安心ください。

「Echoes of the Fallen《空の残響》」と「The Rising Tide《海の慟哭》」を個別に購入することも、『ファイナルファンタジーXVI』エキスパンション パスによってセットで購入することも可能です。


ファイナルファンタジーXVI』は、Xbox Series X|S で本日発売されました。また、ゲーム序盤をプレイできる無料の体験版も現在配信中です。ゲームの詳細については、公式サイトやスクウェア・エニックスの SNS をご覧ください。

※この記事は、米国時間 2025 年 6 月 8 日に公開された “The Complete Final Fantasy XVI Experience Is Out Today on Xbox Series X|S” を基にしています。