シリーズファン待望の『The Outer Worlds 2』が発表!

概要

  • 『The Outer Worlds 2』は 2025 年 10 月 30 日に発売: 「Xbox Games Showcase 2025」および「The Outer Worlds 2 Direct」にて、本作のリリースが発表されました。時空の「裂け目」が発生し、派閥同士の対立と企業の野望が渦巻く巨大な新コロニー「アルカディア」です。
  • 異なる思想の派閥による三つ巴の争いが勃発: 軍事政権、巨大コングロマリット企業、異端の科学者集団――それぞれが人類の未来を独自に描こうとしています。
  • ロールプレイの自由度もさらに進化: 「欠点 (Flaw)」システムによる個性や、改良型「シュリンク レイ」をはじめとする科学武器や防具など、多彩なガジェットを活用しながら、自分好みのキャラクター育成が可能です。
  • あなたの行動に反応するリアルな世界: 仲間、派閥、さらにはラジオまで、あなたの行動と決断に応じて変化します。

前作の舞台「ハルシオン」だけでは物足りなかったそこのあなた、ぜひ新たなコロニー「アルカディア」を訪れてみてください。

先日配信された「The Outer Worlds 2 Direct」では、私たち Obsidian Entertainment が、現在開発中の『The Outer Worlds 2』の魅力をお伝えしました。本作は、まさに Obsidian らしい風刺と重厚なストーリーテリングが冴えわたる内容となっています。

舞台となる「アルカディア」では、プレイヤーの選択がより深く世界に影響を与え、リスクもより苛烈に。分岐の連続、混沌とした選択、そして対立する派閥の未来――あらゆる物語がこの新天地で展開していきます。

ここは、法も秩序も通用しない新たなフロンティア。企業の横暴はよりひどく、科学と武器はますます奇抜に、そして選択の責任はこれまで以上に重くのしかかります。それこそが、本作が目指すゲーム体験です。

地球から切り離された巨大なコロニーのアルカディアは、時空の裂け目、移ろいゆく同盟関係、そしてこの土地の支配権を巡って 3 つの派閥が争っている最中であり、崩壊寸前の危機にあります。前作におけるハルシオンでの出来事よりも、さらに騒がしく、危険で、予測不能な世界が待ち受けています。

プレイヤーは、地球議会から派遣されたエージェントとしてミッションに臨みますが、その進め方はすべてあなた自身の判断に委ねられています。誰を助け、誰を裏切り、誰を利用するか——すべてはあなたの自由です。

さらに選択肢が広がったキャラクター独自の特性や欠点、バックグラウンドなどの要素を組み合わせて、あなたならではのキャラクターを作り上げましょう。これらの属性は、戦闘、潜入、破壊といった行動だけでなく、会話や意思決定など、あらゆる場面に影響を与えます。

新たな舞台「アルカディア」は、単にスケールが大きくなっただけではありません。より苛烈で混沌とし、プレイヤーの行動に対して現実のような即時の反応が返ってくる、まさに“生きている”世界です。この世界の崩壊を食い止められるのは――もしかすると、あなただけなのかもしれません。

誰が味方で、誰が敵なのか

『The Outer Worlds 2』には、人類の未来像について根本から対立する 3 つの勢力が存在します。

  • 護国帝政府 (The Protectorate): 豊富な資源に支えられた軍事政権で、「人々は自分で考えないほうが幸せだ」と本気で信じています。秩序こそ平和。服従は心の安らぎ。忠実な市民たちに熱く支持されています——ええ、ぜひ市民に聞いてみてください。
  • Auntie’s Choice: 「クレオおばさん」と「スペイサーズチョイス」が合併して誕生した巨大企業。個人の自由と自己実現をお約束しますが、実際にあなたが選べるのは、次に買う Auntie’s Choice 製品の種類くらいかもしれません。
  • The Order of the Ascendant: 初代にも登場した科学系宗教団体 “Order of Scientific Inquiry” (OSI) から派生し、独自の教義を持つ科学者集団。未来主義を信奉し、宇宙の数式を解き明かすことで人類を「完璧な存在」へと導こうとしています。彼らは数式で未来を予測し、よりよい未来のために、研究室で恐ろしく精緻な儀式を行っています。

これらの勢力にはそれぞれ、固有の領土、信奉者、オーディオデザイン、そしてプロパガンダがあります。派閥間の争いはリアルタイムで進行し、地域の支配権をめぐって激しくぶつかり合います。ラジオ局のトーンも、それによって変化します。また、プレイヤーの選択や行動もラジオの内容に影響を与えます。

アルカディアで常時流れているラジオは、単なる情報源ではありません。あなたはニュースの「聞き手」から、「当事者」にもなるのです。各派閥が流すプロパガンダ放送は、明るいジングルとともに、あなたの行動を都合よく編集し、過激なニュースにしてくれます。ある放送局では、あなたは民衆の希望として称えられ、別の放送局では、指名手配中の大悪党として報じられるかもしれません。

ただし、すべての放送局が自社の新しい健康製品をおすすめしてくる点は共通です。

キャラクター カスタマイズ

深みを増したロールプレイ: プレイヤーにより自由な発想と深みのある体験を提供するため、本作のロールプレイシステムは前作から大きく進化しています。たとえば、「特性」や「欠点」は、あなたのプレイスタイルに応じて徐々に変化していきます。たびたび盗みを働いていると、「クレプトマニア (窃盗癖) 」の特性が付与され、戦利品の売却価格がアップします。ただしその代償として、アイテムを見るだけでうっかり無意識に盗んでしまうというリスクもつきまといます。

多種多様なガジェット: 科学兵器と防具もさらに拡張されます。対象をミニサイズに縮める「シュリンク レイ」で敵を小さくしたあと、足で踏みつぶすのも思いのまま。そして、かつては生きていた「素材」をリサイクルして作られたユニークなアーマースーツ「ゲイリー」も登場します。

移動や戦闘操作の向上: 操作感も全体的に大幅に改善されています。ダッシュやジャンプ、パルクールを駆使してアルカディアを縦横無尽に駆け回るもよし、三人称視点に切り替えて、クールな自分の姿を眺めながらプレイするのもおすすめです。

運命を左右する仲間たち

プレイヤーは 6 人の仲間と共に旅します。それぞれがコロニーの未来に対して個人的な信念や思いがあり、プレイヤーの行動にも、独自の意見や考えを抱きます。

敵対勢力のリーダーを救うべきだと主張する者もいれば、町そのものを破壊すべきだと言い出す者もいます。仲間を犠牲にすることで重要な局面を切り抜けられる場面もありますが、その代償として、彼らのクエストラインが途絶えてしまうかもしれません。そして、特定の派閥を裏切った場合は、当然あなたの行動をラジオで報道してくるでしょう。

仲間は単なる同行者ではありません。彼らは味方であり、時には切り札にもなり、降りかかる火の粉でもあります (文字通り火を吹く者もいます)。それぞれが異なる強みを持っています。

  • ナイルズ: 主人公同様、地球議会に対し忠誠を尽くし続けるか、離脱するかの間で揺れている新兵。
  • イネス: Auntie’s Choice 製の実験体。高い戦闘能力と道徳的な心を持ち合わせている。
  • アザ: 裂け目の崇拝者。混沌を愛し、暴力を好む。しかし、成長の余地はあるかも?
  • マリソル: Order of the Ascendant から来た冷静な殺し屋。計算高い。
  • トリスタン: 護国帝政府所属の「タンク役」兼裁判官。正義感の塊で、日々「本当の正義とは何か」を自問自答し続けている。
  • ヴァレリー: 空中に浮かぶ支援ユニット。アップグレード可能で、その潜在能力は未知数。

2025 年 10 月 30 日発売

『The Outer Worlds 2』は 2025 年 10 月 30 日に発売されます。今すぐ予約して、アルカディアを自分のスタイルで冒険する準備をしましょう。

すべての予約注文には、ゼイン司令官をモチーフにしたアーマースキン、ヘルメット、シグネチャーピストルとダガー、さらに地球議会のドローン型ペットを同梱した「ゼイン司令官のバトルパック (Commander Zane’s Battle Pack)」*が付属します。

*正式名称は後日変更になる場合がございます。

『The Outer Worlds 2』は、『The Outer Worlds 2 Standard Edition』 (税込 9,900円) と『The Outer Worlds 2 Premium Edition』 (税込 11,900円) の 2 つのエディションが用意されています。『~Premium Edition』には、ゲーム本編と最大 5 日間の先行アクセス、今後配信予定の 2 つのストーリー拡張パック用DLCパス、「Corporate Appreciation Premium Prize Pack」*、デジタルアートブック、サウンドトラックが付属しています。

*正式名称は後日変更になる場合がございます。

『~Standard Edition』を購入した場合や Game Pass でプレイしている場合でも、税込 3,400 円でいつでも『~Premium Edition』にアップグレード可能です。発売前にアップグレードすると、最大 5 日間の早期アクセスに加えて、先行購入特典の「ゼイン司令官のバトルパック」とすべてのデジタル追加コンテンツを入手できます。

The Outer Worlds 2』と Dark Horse のコラボレーション

アルカディアの一部を自宅に持ち帰りたい方ですよね? Dark Horse から豪華なコレクタブルアイテムが発売されます。

The Outer Worlds 2: The Moon Man Statue』は、LED 照明で光るロケット排気口と輝くクレーター型ドームを備えた、10 インチ (約 25 センチ) の限定フィギュアです。500 個限定生産で、Auntie’s Choice への忠誠心を示す完璧なアイテムでしょう。

The Art of The Outer Worlds 2』は、未公開のコンセプトアート、キャラクターデザイン、環境アート、開発チームのコメントなどを収録したハードカバーのアートブックです。

どちらの商品も Dark Horse Direct (対応言語は英語のみ、海外発送可) では10%オフで先行予約受付中です。

アルカディアは崩壊寸前です。それでも、飛び込むなら今が絶好のタイミングでしょう。装備を整え、覚悟を決め、冒険に繰り出してください。

The Outer Worlds 2』はXbox Series X|S、Xbox PC、Battle.net、Steam、Xbox Cloud、PlayStation 5 で発売され、Game Pass 加入者は発売初日からプレイ可能です。さらに Xbox Play Anywhere 対応のため、Xbox コンソールと Xbox PC でフルクロスセーブ対応となっています (追加料金なし)。Battle.net または Xbox で『The Outer Worlds 2』を購入するか、Game Pass メンバーシップ (PC または Ultimate のみ) をお持ちで、Battle.net と Xbox のアカウントを連携させると、追加料金なしで Battle.net、Xboxコンソール、Xbox PC でプレイ可能です。クロスセーブ対応のプラットフォームなら、『The Outer Worlds 2』のセーブデータ、ゲーム追加コンテンツ、Xbox の実績解除状況を引き継ぐことができます。

※この記事は米国時間 6 月 8 日 に公開された“The Outer Worlds 2: Big Sequel Energy”を基にしています。